寄付をしました、そしてその後。

先日、とあるNPOから一通のメールが届きました。
昨年の11月にした寄付に関して、その後の活動の経過報告のお知らせでした。

[特定非営利活動法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会] 現地からの報告 第一報 2014年2月14日更新

フィリピンで甚大な被害をもたらした台風30号の被害を報道で知って、我が家の被害なんてカスリ傷だわ、とたまらない気持ちになり…

我が家が台風で浸水した時には本当にいろいろな人にお世話になった。
直接お礼も大事だけど、それではその関係性の中だけで閉じてしまう。
じゃあ、今度は別の助けを必要としてる人に何かできたらいいね。
と連れ合いと話をし、わずかですが寄付をしました。

今回来たメールは、その寄付をしたNPOからでした。
こういう連絡が来ると、自分がした寄付がどんな風に使われているのかがよくわかるし、
被災地のことも忘れずにいることができるし、
寄付をしただけで満足♪…となってしまうのを防げるのでいいですね。

アフターフォローって大事!

昨年は2度も引越をしたので、その時にかなりの本を処分しました。
その時に使ったのがこれ↓↓↓

チャリボンbyバリューブックス 本を活用した社会貢献

古本回収は●●●オフでもやってますが、どうせ安く買い叩かれちゃうものなら誰かの役に立ったほうがいい!

ちなみにこれ、回収は無料です。
寄付先の選択肢も多いので、自分がこれぞと思う団体に寄付できます。

買取金額を現金で寄付したのと同じ扱いになるので、寄付先によっては寄附金控除の対象にもなります。
我が家にも先日申告用の領収書が届いたところです。

これも領収書と一緒に、団体からの活動報告書などが届き、「その後」を知ることができました。
自分にできることはわずかなことだけれど、自分にも何かができるんだ、と実感できる仕掛けって大事ですね。

とか何とか書いておいてなんですが。

実は先日、区役所経由で災害支援金をいただいてしまいました…
いわゆる赤十字とかに集まった寄付のやつです。
寄付したことはあってももらったのは初めてかも!ありがとうございました。

…けど、お金があちこち行ったり来たり…
まぁ、金は天下の回りモノ、とは言うけれど。ね。

 

この記事を書いた人