みなさんマイカーには何を積んでますか?
うっかり気を抜くとすぐに雑然とする車中、頻発する子どものグズグズ…子連れドライブは楽しいけれど大人だけの旅よりちょっぴり大変。少しでも安全・快適にマイカーライフを過ごしたい!
赤ちゃん・幼児・小学生の子ども3人と車でお出かけの多い我が家が車に積んでるグッズを公開します。
我が家のマイカーライフ
我が家は夫婦ともに実家が遠方なこともあり、毎年3〜4回は長距離ドライブします。子どもが小さい頃は電車で出かけることもあったのですが、少し大きくなってきた今では荷物も多くて面倒になったこともあり、お出かけは車がほとんどです。
街中であれば必要なものはすぐ買いに行けるのですが、ちょっと郊外に行くとお店があまりなかったり、欲しいものが手に入らないこともしばしば…最近は車中泊に興味が出てきたこともあり、必要なグッズをきちんと積んでおく必要性を感じています。
あまりたくさん荷物を積みすぎると車重が大きくなり燃費に影響するので、そこはほどほどに。
ちなみに我が家はいわゆるファミリーワゴン車なので車内空間はまあまあ大きめですが、0歳から使えるタイプのチャイルドシートとジュニアシート2台を積んでいるためそこまで広く使えません。
連休を前にグッズの整理と掃除をしたのでついでに我が家の車載グッズを公開します!
ラゲージスペースに積んでいるもの
- クーラーボックス
- 簡易テント
- 外遊び用グッズ(砂場用おもちゃ、フリスビー、水遊び用サンダル)
- 傘
- 椅子になる収納ボックス(30 * 30 * 30cm)
クーラーボックスは主に置き場所の問題でここに置いてます(笑)自宅マンションの玄関スペースが狭いので…もっとも、クーラーボックスを使うときは車で出かけるシーンがほとんどなので不便はありません。普段は空なので買い物した荷物をそのまま積み込むことも可能。旅先で買ったおみやげや実家からもらった冷蔵品で、帰りにはたいてい満タンです!
簡易テントは、芝生があるような公園や水辺に行くときに重宝しています。ちょっとした日陰になるし、荷物置きにもなります。ご飯を食べてちょっとごろんとしたいときにも便利!水辺で着替えをする時やオムツ替えをする時にももちろん使えます。
これも車で出かけるようなお出かけでしか使わないので車に積みっぱなしにしてます。
子どもって水遊びや砂遊び、本当に好きですよね…外遊び用グッズも、もともとは家に置いていたのですが、外出先で「あ~持ってくればよかったなぁ!!」と思うことが多かったのでこれも車に積みっぱなしです。
抱っこ紐は基本的にいつも持ち歩いていますが、たまに持たずに出てしまって困ることがあるのであまり使わなくなった簡易スリング(minimonkey)を入れています。
収納ボックスに入れているもの
この中のものは普段使うことはほとんどないです。非常用の防災グッズとして考えています。
これを積むようになったきっかけは、数年前、数日に渡って立ち往生が発生した鳥取の大雪でした。実は夫の実家が鳥取で、立ち往生した国道から少し入ったとこに親戚の家があり、タイミングによっては我が家も巻き込まれていた可能性がありました。
大人だけならともかく、小さな子どもたちを連れてそんな事態に巻き込まれたら…元来、心配性なこともあって不安は募るばかり。
それと、我が家は数年前に台風の浸水被害にあっています。今はマンションの4階なので浸水することはないでしょうが、万一の場合、車の中で数日過ごせるようにしておければ少し不安が減ります。
そういうわけで、非常用の防災グッズを備えることにしました。最近流行りの車中泊や、外出先でいきなり日帰り温泉に行きたくなっても使えるので、その点でも役に立ちます!
収納グッズの中身はこんな感じです↓↓↓
洗面・衛生用品
- 生理用品
- 紙おむつ
- おむつ用ゴミ袋
- おしりふき
- 箱ティッシュ
- ドライシャンプー
- 洗口液
- 歯磨きガム
- 歯ブラシ
- 綿棒
- お風呂グッズ(シャンプー・トリートメント、ボディソープ、スキンケアセット、ヘアブラシ)
- コンパクトタオル レギュラーサイズ(21x26cm)8枚入り
おむつや生理用品は基本的に外出時には持ち歩いているので、予備として数枚ずつ入れています。使ったときにはその都度補充。
お風呂グッズはトラベル用を2セット用意(家族でお風呂に行くときは男湯チームと女湯チームに別れるので)。これも使ったあとには補充します。
コンパクトタオルはダイソーの商品で、使用前は超コンパクト。水に濡らすと本来のサイズに。お風呂用には少し小さいのですが、体の水分が拭ければOKなのでこのサイズでも大丈夫。100円で8枚入ってるので一人複数枚使っても大丈夫です。なんせ超コンパクトなので自宅用の防災グッズにも入れています。
ダイソーに行くたびにチェックしているのですが、最近は売り切れていることも多いので見かけたら買ってます。ちなみにこのシリーズにはもう少し小さめのコンパクトサイズというのもあります。
食べ物・ご飯用グッズ
- 使い捨てカトラリー(ストロー、割り箸、ミニスプーン)
- 紙エプロン
- 使い捨てプラスチックカップ
- 長期保存用菓子(ビスコ、アンパンマンビスケット)
- 緊急用給水バッグ(3L)
- ウォータータンク(10L・コック付き)
特に夏場は超高温になる車中なので食べ物については検討の余地があります。とりあえず今はあまり温度の影響を受けなさそうなビスケット系を入れていますがどうなんでしょう…ここに本当は長期保存用の水も加えたいところなのですが、積みっぱなしが怖くて水と食料については都度持ち込むようにしています。
給水バッグは100均で購入、湧き水が汲めるような場所があったときに使ってもいいかなと思っています。
ウォータータンクは10Lでコック付きのものだけど、こういう肩掛け紐がついてて中に手を突っ込んで洗えるものもいいな。断水になった時などに水を入れられるものがあるといいと聞いたので、ウォータータンクは自宅用の防災グッズの中にも入れてます。
その他
- アルミシート(厚)
- レジャーシート(大・小)
- レスキュー簡易寝袋
- 45Lポリ袋
- 軍手
- サランラップ
- 貼るカイロ
- 貼れないカイロ
- マッチ
- IKEAキャリーバッグ
アルミシート(厚)は、防災グッズとして売られていたもの。少し厚みがあるのでレジャーシートとしても使えます。普段は普通のレジャーシートを使っています。
レスキュー簡易寝袋も防災グッズとして売られていたアルミシートでできたもの。ポケットサイズなので人数分入れています。これと毛布があれば車中泊もできるかな?
このあたりのグッズは自宅用の防災グッズとほぼ一緒です。今度、ここに非常用のライトとラジオも追加しようと思っています。これも車中で高温が怖いので乾電池式ではなくダイナモのような手回し発電できるものがいいかな。
IKEAのキャリーバッグは99円というお安さで耐荷重が25kg!開口部が広いので、普段は保育園の昼寝布団の持ち帰りに使っています。コスパがいいので予備がほしいところ。
車内用グッズ
ラゲッジスペースに積んだものよりも使用頻度が高いものは車内に積んでいます。
運転中にも必要になるようなものは運転席と助手席の間にカゴを用意したり、ダッシュボードの中に入れたり。
子どもたちも使うようなものはミニバッグに入れて後部座席にも持っていけるようにしています。
ダッシュボード・サイドボードに入れているもの
- 日よけ腕カバー
- リップクリーム
- メガネ拭きシート
- ハンドクリーム
- 充電ケーブル
- 非常脱出用ハンマー
メガネ拭きシートは無印良品の携帯用。運転時にサングラスに掛けかえたりしてメガネの汚れが気になることが多いので、よく使っています。
充電ケーブルはほとんどシガーソケットのUSB充電にほぼ挿しっぱなしです…
非常脱出用ハンマーは運転席側と助手席側に1つずつ入れています。
室内用かごに入れているもの
- 箱ティッシュ
- ウェットティッシュ(アルコールなし)
- ゴミ箱
- ガム
- 虫除けスプレー
虫除けスプレーは春〜秋にかけて必ず入れています。保育園がとにかく蚊が多くて送り迎えの数分で刺されまくる…ので、車から降りる際にシュッシュッ!車中で爆発が怖いのでエアロゾルタイプではなく、ミストタイプにしています。
ミニバッグに入れているもの
- ポケットティッシュ(保湿タイプとトイレに流せるタイプ)
- ミニおしりふき
- 除菌シート(アルコール入)
- 救急グッズ(冷えピタ、滅菌パッド、絆創膏)
- ソーイングセット
- ミニタオルとタオルクリップ
- 消臭スプレー
- 簡易トイレ
- ゴミ袋
このあたりは子連れお出かけには必須のグッズが多いので、持ち歩いているものと被っているものも結構あるのですが、車中でバッグをガサガサする余裕がないことも多いので意外と重宝しています。
なんせ心配性なのでちょっと用心して積みすぎ?と思わなくもないのですが、備えあれば憂いなし!我が家のグッズが万全、ということはないでしょうが子どもたちの成長やライフスタイルの変化に合わせて柔軟に進化させていきたいと思っています。
子どもたちがキャンプにも興味を示すようになってきたので、今度は車中泊にも挑戦かな?