アドベントカレンダーの浸透っぷりにびっくり

昨日、ほぼ半年ぶりにこのブログを更新した私にとっては、この記事は本当に耳が痛いばかりです。

ブログを続けて書ける人になるためのたった一つのコツ

本当に「続ける」ことって難しい。

最近のアドベントカレンダーってすごい

ところで、今日は子どもの通う保育園で「キャンドルライトサービス」がありました。息子の保育園はプロテスタント系の園なのでキリスト教関係の行事は結構充実しています。クリスマスの行事はこの「キャンドルライトサービス」と「ページェント」の2つ。で、今日がその「キャンドルライトサービス」でした。

クリスマスはキリスト教のイベントで一番のヤマ場は12月25日ですが、その前に12月25日のヤマ場を楽しみに待つ「アドベント(待降節)」という期間があります。このアドベントの期間中のお楽しみがアドベントカレンダーといういわゆる日めくりカレンダーですが、ほんの何年か前までこのアドベントカレンダーってそこまで知られてなかったと思います。ところが、今年は割とtwitterでも主に子持ち家庭を中心に「アドベントカレンダー買いたい」というようなツイートを見かけました。

商業的な必要性にかられてでしょうが、こういうものが広まるスピードって目を見張るものがありますね。ほんまびっくり。それもこれまで割とよく見かけた中からお菓子が出てくるようなやつ以外にもいろんなタイプがある!

たとえばこれなんかはいわゆるアドベントカレンダーという感じ。

一方、こんなのもある。子どもじゃなくて私が欲しい!

クリスマスは確かに商業的には盛り上げやすいんだろうなぁ。何となく華やかですしねww

この記事を書いた人